こんにちは、ガリオです。

先日、植物である葛の繊維を取り出して紐を作ってみたのですが、その紐を使って何かしらの作品を作りたい欲が湧いてきました。
過激なヴィ―ガンが話題に上がる今日この頃なので、今回はパンツを作ってみることに。
100%植物由来なので、彼らにもこのパンツを穿いてもらって大自然のようなおおらかな気持ちになっていただきたいと思います。
まずは葛の蔓から紐を作る

葛はそっこら中に生えているので、河川敷などに行けば簡単に手に入ります。

丈夫なパンツを作りたい人は木質化した蔓を採取しよう。

採取した蔓を叩いて外皮を剥いたら、鍋で2時間くらい茹でて「アク抜き」と「殺菌」をしよう。

茹で終えたら水で灰汁を洗い流してね。

中から芯を抜いたら紐の原料となる内皮を取り出そう。

適当な細さに割いたら絡まらないように棒に巻きつけたりして…

三つ編みにして紐完成!
葛の蔓の繊維から紐を作る方法は別記事にて詳しく解説しています。
https://gario01.com/kuzu-turu-plant-fiber-string/
紐を編んでパンツを作ろう

じゃあ出来た紐でパンツを編んでいこう!
え?パンツの編み方?

という訳で人生初のパンツ作りを適当にすすめてみました。

自分のお尻と相談しながら編んでいくとなんだかいい感じに…。
とはいっても、自分しか穿けないサイズだと、「俺も穿きたい!」と友達が言ってきた際に可哀想なので、少し大きめに作ってみることにします。
100%植物由来!葛の繊維パンツ完成!!

この記事のテンポだと4時間くらいで出来上がったように思えるかもしれないが、一応言っておこう。
実働時間で確実に30時間は超えました。
パンツ編んでる最中はNetflixの映画6本は見たからね。
途中で2回くらい「はぁ…何やってんだろ。やめるか?」という試練が来ましたが、なんとか完成しました。
誰も褒めてくれないという点ではかなり寂しいですが、自分の中では達成感に充ち溢れています!!!!!
もうね、声を大にして叫びたい!
俺は植物からパンツを作ったぞォォォオオオ!!!!!
ということでせっかく作ったし穿いてみよう
さっそく穿いてみよう!
ダララララララ……
ダララララ………………
ダララララララララ…………
ダララ…
ダラ…
ダ…
…
ダララララララ…………
ダンッ!!

イエイ☆KUZUパンツ☆
フゥゥ~☆KUZUパンツ☆

ごめん、後ろはダメだった。っていうか前も若干ダメだったからモザイクかけた。
葛パンツを穿いてみた感想
正直ゴワゴワしているのであんまり気持ちよくはなかったですが、大自然の中で穿けたので、心なしか自然の一部に溶け込めたような気がします。
あとから写真をみて思ったのですが、個人的にはあまり違和感はないですね。
これが人間のあるべき姿なのではないか?我々は余計なものに毒されているのではないか?といった考えさえ沸いてきました。
何はともあれ、街中でこのパンツを穿くことは法治国家である日本国が許さないので、また機会があればどこか山奥で穿きたいと思いました。
おわり
