こんにちは、ガリオ(@gario01)です.
皆さんは、部屋着をどうやって選びますか?
値段やデザインなどの要因もあると思いますが
おそらく、多くの方は
快適性と答えるのではないでしょうか?
部屋着は部屋でくつろぐためにありますからね。
そこで僕がおススメしたいのがこちらです。
サルエルパンツ

結論から言います。
快適性がやばい
サルエルパンツとは?

股下が分かれておらずゆったりして、裾(すそ)が輪になって足を出す部分だけがあいているパンツ。スカートとパンツの中間的な感じのもの。もとは、イスラム教徒の民族衣装。
一見ロングスカートのように見えるが、構造はズボン。
カンボジアへ旅行した時に、観光客が男女問わず履いていました。
カンボジアでは、アリババパンツって言うらしい
部屋着で迷ってるなら【サルエルパンツ】一択
サルエルパンツのおすすめポイントを説明していきます!!
めっちゃ涼しい
この一言に尽きます!!!!
生地が薄いので、風通しがメチャメチャ良いです!!まるで下半身マッパで海岸を歩いているようです!
長ズボンなのに涼しい
実はここがポイントです。夏の夜は涼しく過ごしたいですよね?でも、必ず…あいつ…来ますよね?
蚊
でもサルエルパンツなら素足を出すことなく涼しく過ごすことが出来ます!
デザインがおしゃれ
日本にはないエスニックな模様が描かれています!僕はおしゃれセンスがないので、世間一般的にこれをオシャレと呼ぶかどうかは分からないのですが、僕はオシャレだと思います!
すごい動きやすい
スカートに近いズボンなので、脚の可動域がすごい広いです!だから動きやすい!自然と民族ダンスを踊りたくなる!!
打楽器を叩きたくなる
サルエルパンツを履くと何かを叩きたくなってきます。これは履いたものにしか分かりません。
まとめ
- めっちゃ涼しい
- 長ズボンなのに涼しい
- デザインがオシャレ
- すごい動きやすい
- 打楽器を叩きたくなる
サルエルパンツを買うべき人
- 夏に向けて涼しい部屋着を探している
- 動きやすいものを探している
- 民族衣装が好きだ
サルエルパンツのデメリット4つ
生地が弱い
涼しさや快適性を得る代わりに、生地の丈夫さがありません。どこかに引っ掛けたりするとすぐ破けます。
色移りが怖い
僕のアリババパンツは違ったのですが、友達のアリババパンツは選択したときに色移りしてしまったようです。
日本で買うと若干高い
現地では500円あれば買えるのですが、日本で買うと2000円ほどします。
まとめ
- 生地が弱い
- 色移りが怖い
- 日本で買うと高い
でもやっぱり快適性やばい

パンツの裾(すそ)がゴムになっているので、好きなところで調節できます!
読書するときにおススメ!

色んなポーズをしてみても、全く窮屈感は無いです!!
本当に快適なのでおススメします!!
読書だけじゃなく、机で作業をするときやヨガのストレッチをするときなどにも便利ですよ!
もし日本で買うとしたら…?
丈夫なのはこのサルエルパンツ!
こちらがそのレビュー記事です(2018年4月22日)
https://gario01.com/saruerupantsu-okinawagiken/
薄くて涼しいものなら【レーヨンサルエルパンツ】がおススメ!
こちらがそのレビュー記事です↓(2018年4月30日)
https://gario01.com/okisaruerupantu/
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!