ブログの始め方

【初心者向け】誰でもできるブログの始め方!完全攻略ガイド

ブログ 始め方

ブログを始めたいと思って調べてみても専門用語や情報が多すぎて、結局何から始めればいいのか分からなくて悩んでるそこのあなた!

そんなブログ初心者のあなたに向けて【ブログの始め方完全攻略ガイド】を作成しました。

今回の記事では、ブログの立ち上げ方からブログ運営のコツ、ブログ収入を得る方法まで、初心者の方にも分かりやすく解説します。

この記事の想定読者

  • ブログを始めてみたい全くの初心者
  • WordPressブログを作りたいブログ初心者
  • 広告収入目当てでブログを始めたい方

この記事の手順通りに進めれば、専門用語が多くて難しいブログの開設はもちろんのこと、ブログで収益化する流れまでしっかり理解できるようになります!

それではやっていきましょう!

ブログを始める前の基本知識

正直に言うとブログで稼ぐのは割と大変

茶色の山に立っている人結論からいうと、ブログの世界について何も知らない情報弱者は商材屋の嘘やポジショントークに騙されて食い物にされる世界だし、作業量も少なく生半可な気持ちでやってるといつまでも稼げないのがブログです。(←筆者がこれ)

何のとりえもない一般人が1年以内に月10万、30万稼ぐのは大変だということを理解しておいてください。

そんなブログですが、無気力人間の自分でもなんとか月に1万円稼げるようにはなれました。もっと作業量を増やせれば月に3万、5万、10万は無理じゃない数字です。

加えて、パソコンやスマホがあればできるので初期コストが低いのが最大のメリット、特別な資格も必要ないので誰でも気軽に始めることができます!

正しい知識をもとに、正しい方法、正しい努力をすればブログだけで生活することもできるので希望を持っていきましょう!

ブログで稼ぐ仕組み・収入を得られる理由

ブログを始める前に、ブログで稼ぐ仕組みや広告収入のシステムを知っておく必要があります。

ここをよく理解しておかないと「1日30分の軽作業で月収30万!」みたいな詐欺に騙されてしまうので説明させてください。

ブログで稼ぐ仕組みの正体は「広告収入」というビジネスモデル

一言でいえば「広告収入」です。「アフィリエイト」とも言われます。

自分のメディア(ブログ)に企業の広告を掲載することで、企業の広告がクリックされたり、広告リンクから商品が買われることで企業から広告収入(商品価格の数%)が入るという仕組みになっています。

実際に下に広告を表示させてみます。

ネット記事でよくこういうAmazonの商品リンクみかけますよね、これが広告です。

この広告リンクから実際に商品を買うと、僕に商品価格の数%(この場合¥100程度)の広告収入が入ります。

Amazonの例は少額でしたが、中には高額な報酬が貰える広告もあります。

このバナーをクリックして、FXの新規口座開設すると僕に¥30,000の広告収入が入ります。10件承認されればそれだけで月収30万円という訳です。

ブログに記事を書いてネットに公開する

 Googleの検索結果に表示されて読者が集まる(ここがムズイ)

読者が広告をクリックして商品を買う・利用する

広告収入が入ってくる

実際にはサラリーマンの月収並の報酬を稼ぐのは超大変なのですが、ここではブログで稼ぐ仕組みはこんな感じなんだ~という理解だけしてもらえたら大丈夫です。

初心者がいまさらブログ初めても稼げるの?

結論から言うと、昔ほど楽ではないが稼ぐことができる。

楽ではない理由としては、Googleのアルゴリズムが変わり個人ブロガーの記事が検索結果に上位表示されにくくなったからです(法人メディアが優遇されているのが現状)

一方で、ちゃんと読者のためになる記事や価値のある記事はしっかり上位表示されているので全く稼げなくなったわけではありません。

現に僕は2年ほどブログを一切更新せずに放置していましたが、毎月¥5,000の広告収入は変わらず入ってきました。

最近はようやく本腰を入れてブログ活動を再開したので、毎月¥10,000まで回復させることに成功してます。

大事なのは、本当に読者のためになる記事を書くことです。

間違っても、他人のブログをパクッて書いたコピペ記事や、ネットの情報だけをかき集めた価値のないこたつ記事を書いても稼げないのでご注意ください。

ブログサービスの選び方(結論:WordPressがおすすめ)

ブログを始める際には、大きく分けて2種類あるブログサービスを利用しなければいけません。

  • 有料ブログ(WordPress:ワードプレス)
  • 無料ブログ(はてなブログ、Amebaブログ、Livedoorブログ等)

ブログで収入を得たいと考えているあなたなら「WordPress」一択です。

色々理由はありますが、一言でいえば自由に広告を貼れるし、制限が少ないからです。

WordPress(有料ブログ)のメリット・デメリット

WordPressとは世界中で利用されているブログソフトウェアです。日本でも人気が高く、個人ブロガーやアフィリエイター、企業のウェブサイトなど広く使われています。

WordPress自体はオープンソース(無償で一般公開されているソフトウェア)なので無料で利用できますが、ブログを開設するにはサーバー(有料)独自ドメイン(有料)が別に必要なので「WordPress=有料ブログ」と呼ばれています。

WordPressのメリット・デメリットは以下の通りです。

  1. 利用者が多いから情報が豊富
  2. 無料ブログよりも収益化しやすい
  3. 自由自在なデザインのカスタマイズができる
  4. サーバーと独自ドメインを利用することで自分の資産になる
  1. 月額500~1200円程度のサイト管理費用がかかる
  2. ドメインやサーバーを自分で契約して開設する手間がある

本気で収益を目的としてブログを運営するなら、月々1000円程度の管理費を収益で回収するのは初心者でも難しくありません。

無料ブログのメリット・デメリット

無料ブログとは、一般企業が提供するブログサービスです

WordPressと違い、ブログソフトウェアもサーバーもドメインも全て準備されているので、難しい開設手順なども必要なく無料で簡単に始めることができるのが最大のメリット。

「note」「はてなブログ」「Amebaブログ」「Livedoorブログ」「Seesaaブログ」「FC2ブログ」などが国内の代表的な無料ブログになります。

無料ブログのメリット・デメリットは以下の通りです。

  1. 無料で気軽に始められる
  2. ドメインやサーバーの契約は必要ないので初心者でも簡単
  1. WordPressと比べて収益化しにくい
  2. 自由自在なデザインのカスタマイズができない
  3. サービス終了時に自分の資産を失うリスクがある

無料で始められるので「最初は無料ブログから始める」という方も多いです。

僕は最初ははてなブログを始めましたが、3か月で辞めました。なぜなら有料版にしないと広告を自由に貼れなかったり、自分の好きなデザインにカスタマイズできなくてストレスを感じたからです。

まぁそれでも失うのは時間くらいなので、いきなり有料ブログが怖かったら最初は無料ブログに触れてみるのも全然アリだと思います。

本気で稼ぐ人ならいずれWordPressに移行するので、またその時にこの記事を参考にしていただけたら嬉しです。

ブログの始め方(WordPressの開設方法)

それでは、実際にブログ(WordPress)を開設する方法をご紹介します。

この記事の手順通りにすれば、ブログに関する知識が全くない初心者でも失敗することなくブログを開設することができます。

全体像としては、以下の6ステップが必要です。

  1.  WordPressを開設する
  2.  ブログのテーマを導入
  3.  プラグインの導入
  4.  ブログの初期設定
  5.  管理画面の使い方、カスタマイズ
  6.  スマホアプリのインストール

WordPressを開設する

WordPressブログを開設するのに必要なものは3つ「サーバー」「ドメイン」「WordPressのインストール」です。

これまでは手続きが難しく数時間かかる作業でしたが、近年はサーバー会社が一括で完了できるセットアップサービスを提供しているため、初心者でも10分程度で開設できるようになりました。

今回は、自分も契約している国内シェアNo.1のレンタルサーバー「エックスサーバー」のクイックスタート機能を利用します。

①お申込みフォームにアクセスする

「10日間無料お試し 新規お申込み」を選択します。画像引用元:【WordPressクイックスタート解説】ブログ初心者でも簡単・確実にブログが作れます!

まず初めに、エックスサーバーのお申し込みフォームにアクセスして、「10日間無料お試し、新規お申込み」をクリックします。

②プランを選択する

WordPressクイックスタートを「利用する」にチェック画像引用元:【WordPressクイックスタート解説】ブログ初心者でも簡単・確実にブログが作れます!

スタンダード」プランを選び、WordPressクイックスタートの「利用する」にチェックを入れます。

サーバーの契約期間はとりあえず「12ヶ月」で大丈夫です。

③自分の好きなドメイン名を決める

ドメインの選択画像引用元:【WordPressクイックスタート解説】ブログ初心者でも簡単・確実にブログが作れます!

例えばこのブログのドメイン名は「hermit01.com」です。

自分の好きなようにドメイン名を決めてください。

※ドメイン名は一度決めたら変更ができないので、ご注意ください。

ドメイン名とは「インターネット上の住所」であたり、電子メールを送ったり、ホームページを見たりするときに相手がインターネット上のどこにいるかを特定するためのものです。

引用元:https://www.idcf.jp/rentalserver/user-support/knowledge/domain/role.html

④WordPressの情報を入力する

WordPressの情報入力画像引用元:【WordPressクイックスタート解説】ブログ初心者でも簡単・確実にブログが作れます!

ブログ名はあとからでも変更できるので、適当に入力していただいて構いません。

ユーザー名やパスワードはWordPressにログインする際に使うので、どこかにメモしておいてください。

⑤アカウント情報・支払い情報を入力します

登録情報の入力画像引用元:【WordPressクイックスタート解説】ブログ初心者でも簡単・確実にブログが作れます!

次に、エックスサーバーのアカウント情報や支払い情報を入力します。

⑥認証コードを取得して、設定完了のメール通知を受け取る

認証コードを受け取る画像引用元:【WordPressクイックスタート解説】ブログ初心者でも簡単・確実にブログが作れます!

最後に、SMSにて認証コードを取得して、設定完了メールを受け取ったらブログの開設完了です!

お疲れさまでした。

WordPressのログイン方法

WordPressにはGoogleにURLを直接入力してログインします。

ログインURLには以下の2つが主に使用されているので、〇〇〇〇の部分に自分のドメインを入力してログインしてください

  • http://〇〇〇〇(設定したドメイン名)/wp-login.php
  • http://〇〇〇〇(設定したドメイン名)/wp-admin

僕の場合「http://hermit01.com/wp-login.php」といった感じです。

ログイン画面が開いたら、先ほど決めたユーザー名とパスワードを入力すればWordPressの管理画面にログインできます。

こんな感じの管理画面が開けたらOK!

ブログのテーマを導入

ブログのテーマとは、ブログのデザインを決めるテンプレートのことです。

WordPressにはデフォルトのテーマがありますが、あまり見やすくないのでそのまま使っている人は見たことありません。

WordPressのブログテーマは多くの種類があり、無料テーマから有料テーマまで様々です。

ちなみに自分は「JIN(ジン)」というWordPressの有料テーマ(¥14,800)を購入して利用しています。

無料テーマでも機能は十分なのでブログ運営できるのですが、有料テーマの方がデザインがオシャレ、カスタマイズしやすい、機能面で優れているので好んで使う人も多いです。

ブロガーやアフィリエイターに人気の有料テーマには、AFFINGER5(アフィンガー6)」「SANGO」「賢威」「JINなどが挙げられます。

無料テーマでは、Cocoon(コクーン)」「Xeory Extension(セオリー エクステンション)」「Simplicity2(シンプリシティ2)などが人気です。

ブログテーマの導入方法については、こちらの記事の解説が分かりやすいので参考にしてみてください。

プラグインの導入

プラグインとは、WordPressをカスタマイズできる「拡張機能」のことです。

インストールしたばかりのWordPressはシンプルな機能しかありませんが、便利なプラグインを追加することで好みのブログにカスタマイズすることができます。

下記は、僕が実際に使っているプラグインの一部です。

  • スパムメールや不正対策ができるプラグイン
  • お問い合わせフォームを設置できるプラグイン
  • 画像のデータを圧縮して読み込みスピードを上げるプラグイン
  • 目次の作成ができるプラグイン 等

管理画面からインストールして有効化することで使えるようになります。

追加するプラグインに迷ったらこちらの記事が参考になります。

ブログの初期設定

WordPressブログの開設ができたら、記事を書く前に必ず初期設定を行いましょう。

より詳しい初期設定についてはこちらの記事が参考になるので、あわせてお読みください。

管理画面の使い方、カスタマイズ

WordPressを使うのが初めての人は、管理画面が分かりにくいと思います。

基本的な使い方をまとめた良記事があったので、困ったら読んでみてください。

スマホアプリのインストール

WordPressは、スマホでもブログを書ける公式アプリ「WordPress-サイトビルダー」をリリースしています。

僕は画面が小さくてあまり使っていませんが、メモ帳に書くように使えるので出先でブログを書きたいときに役立ちます。

ブログ運営のコツ

自分は2018年の大学生の頃にブログを始めて、2年ほど続けましたが月に1.5万円程度しか稼げず一度挫折しました。

2年ほど放置しましたが、その中でも多くのことを学びました

そんな自分の経験を元に、ブログ運営のコツを5つ紹介させていただきます。

ブログ運営のコツ
  1. ブログはジャンル選びが命!
  2. 読者のためになる価値のある記事を書く
  3. 嘘は書くな!読者は馬鹿じゃない
  4. 分析してリライトする
  5. 途中で挫折してもいいからあきらめずに継続する

1.ブログはジャンル選びが命!

これはマジです。先輩ブロガーさんやアフィリエイターの方々も口をそろえて言っています。

ジャンル選びで失敗すると一生稼げないことになるので注意してください。

具体的には、以下の項目に当てはまるようなジャンルやテーマは避けたほうがいいです。

  • 市場規模が小さいジャンル
  • 広告の案件が無い・少ないジャンル
  • 稼げるけど興味のないジャンル
  • YMYLに該当するジャンル

逆に、選ぶべきジャンルは、市場規模が大きくて広告案件もあり、自分が多く時間を使っているものです。

例えば、ソロキャンプ初心者向けガイドなどがこれに該当します。

「キャンプ」という市場は大きく、検索ボリュームあります。加えてキャンプ用品などの広告案件も多いため収益化に向いているジャンルです。

ジャンル選びに失敗した僕の体験談ですが、野生の生き物を獲って食べる「野食ブログ:ガリオの地球飯」を運営していました。

しかしブログに貼る広告が一切なく、月間4万PVほどありましたがほとんど収益が発生しませんでした。

自分の「好き」だけを優先させても稼げないのでご注意ください。

※ YMYL(Your Money Your Life)はGoogleの品質評価ガイドラインに定められた項目です。

お金や健康、政治等、人々の生活に大きな影響を与えるジャンルを扱うページを指し、YMYL領域においてはその他の領域と比較して厳しい品質の基準を設けています。

この基準を知らないままサイトを運営していると、Googleの評価基準に満たないコンテンツを作成してしまい、ページ、ひいてはサイト全体の評価が下がってしまう恐れがあります。

結果として検索順位が下がり、ウェブ集客に大きな影響がでてしまいます。

引用元:YMYLとは?これからのSEO・サイト運営で気を付けるべきポイントを解説

例を挙げると、金融系や健康系のジャンルは専門知識のない個人ブロガーが書いても絶対に勝てないので避けたほうがいいです。

2.読者のためになる価値のある記事を書く

大前提ですが、ブログの存在意義は「読者の悩みを解決する」ことです。

ここを軽く見て、稼ぐためだけに記事を書いていても絶対に稼げません。

本当に読者のためになる価値のある記事を書くことで、読者の悩みが解決され、その結果あなたのブログから商品やサービスが購入されます。

このことに気づいてから、ようやく収益が発生するようになりました。

3.嘘は書くな!読者は馬鹿じゃない

先ほどお伝えしたことに通じるものがありますが、実際に使ってもない商品を紹介して「おすすめです!」と嘘をついても商品は売れません。

あなたが思っているほど読者は馬鹿ではないからです。

何カ月も稼げないとつい焦ってしまい、エアレビューに走りがちですが遠回りなのでやめましょう。

4.分析してリライトする

ブログを運営していれば、アクセスが集めってくるようになります。

「Googleアナリティクス」や「サーチコンソール」といった無料ツールを使うことで、どんなキーワードで記事が読まれているのか、どの記事が人気なのか分析できるようになります。

分析ツールを使えるようになれば、ブログのアクセスを効率的に増やせるので慣れてきたら読んでみてください。

5.途中で挫折してもいいからあきらめずに継続する

ブログで稼ぐのは簡単なことではありません。

稼げるようになるまで初心者は半年、ベテランでも3か月かかると言われています。

なぜなら、記事を書いてからGoogleに評価されて、検索結果に反映されるまでに時間がかかってしまうからです。

僕は一度挫折して2年間放置しましたが、結果的に昔書いた記事の順位は上がり収益も増えたので辞めなくてよかったと思ってます。

ブログは長距離マラソンみたいなものなので、焦らず時間をかけて挑戦されることをおすすめします。

ブログに掲載する3種類の広告

ブログに掲載する広告には、大きく分けて3つの種類があります。

広告の種類
  • Googleアドセンス
  • Amazonアソシエイト
  • アフィリエイト商材(A8netなど)

結論から言うと、初心者は「Googleアドセンス」と「Amazonアソシエイト」。慣れてきたら「アフィリエイト商材(A8net)」に手を出すのがおすすめです

①Googleアドセンス

Googleアドセンスとは、Google社が提供するクリック報酬型の広告サービスです。

その名の通り、訪れた読者が広告をクリックするだけで収益(1クリック30円程度)が発生する仕組みとなっており、ブログ初心者の方に好まれる広告の一つです。

Googleアドセンスの特徴
  • クリックするだけで収益が発生するので初心者向き
  • 報酬額が低く、単体で稼ぐのは難しい
  • 自動で広告を選んでくれるので初心者向き
  • 最初の審査が厳しいので有名

ただし報酬額が低く、月間100万pv(神レベル)ほどのアクセスを集めてようやく月収30万にいくレベルなのでGoogleアドセンスだけで稼ぐのは難しいのは覚えておいてください。

こういう四角いバナー広告が「Googleアドセンス」です。

Googleアドセンスは読者に最適な広告を自動で配信してくれるタイプの広告なので自分で選択する必要はありません。

審査が厳しいことで有名ですが、ちゃんとした記事が10~20記事程度あれば大体審査に受かります。

②Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトとは、Amazonで売られている商品(物販)を紹介して収益を得るタイプの広告です。

あらゆる商品を紹介できるので、どんなテーマやジャンルのブログでも収益化することができてめっちゃ便利!

Amazonアソシエイトの特徴
  • 自分が普段使っている商品を紹介できるので初心者向き
  • 商品数が豊富なのでブログジャンルを選ばない
  • 報酬率が低い(商品価格の2%~8%程度)

こういうのがAmazonアソシエイトの広告です。

このブログの収益の80%はAmazonアソシエイトから発生しているので長年愛用しています。

③アフィリエイト商材(A8netなど)

アフィリエイト商材とは、あらゆるジャンルの商品やサービスを紹介して収益を得るタイプの広告です。

Amazonアソシエイトと仕組みは同じですが、物販以外にもサービスを紹介できる点と高額案件が多い点が主な特徴になります。

これらの商材を掲載する仲介サイトを「ASP」と呼び、日本最大級の規模を誇るASPが「A8net」です。

アフィリエイト商材(A8netなど)の特徴
  • 商品やサービスを幅広く紹介できる
  • 報酬率が非常に高額(1件数千円~数万円)
  • 初心者には難易度が高いので中級者向き

ブログやアフィリエイトで月10万円以上稼いでいる人は、ほとんど「アフィリエイト商材(A8net)」を利用しています。

まとめ

今回は、ブログの立ち上げ方からブログ運営のコツ、ブログ収入を得る方法まで紹介させていただきました。

ブログ運営は単に収益だけでなく、自分の名刺代わりになったり、発信力をつけるメリットも数多くあります。

ぜひ一緒にブログを楽しみながら運営しましょう!

ブログの始め方・立ち上げに関する、ご相談など、分からないことや不安なことがありましたらお気軽にご質問ください!Twitter(@gario01)のDMで待ってます!

おわり

ブログを実際に始めようと思っているあなたへ

キャンペーン開催中

国内シェアNo.1、サーバー速度No.1の高性能レンタルサーバー「エックスサーバー」では2022年9月15日18時まで、新規のお申込みで最大30%OFFキャンペーンを実施中です!

今なら月額693円(税込み)~で超お得にWordPressブログを始めることができます!
全プランでドメイン代が永久無料という超太っ腹キャンペーンも開催中です。

(自分は月額1200円くらい払ってるので今から始める人超羨ましい、、)

※本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。

【9月15日まで】利用料金最大30%OFFキャンペーンはこちら!

しかも、2022年9月30日18時まで19周年記念キャンペーンも実施しており、Amazonギフト券やiPhoneなどの豪華賞品が当たるチャンス!

これまでで一番お得なキャンペーンなのでお早めにどうぞ!

WordPressブログ始めるなら今がチャンス!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。